- 2022/11/05
 - 痛み・不調,筋トレ・ダイエット・食事
 - 自宅でできる簡単体幹トレーニング紹介
 
だいぶ秋らしくなり…
こんにちは!
                                沼津市清水町のストレッチ専門店!
                                【KIWAMIストレッチ スマ・ラボ】の浅井です。
                                ブログご覧いただきありがとうございます☆
                                日中もだいぶ涼しくなってきましたね☆
                                以前、趣味ややりたいことの話をしましたが、
                                私のやりたいこと!まだまだありました(笑)
                                これからの季節、アウトドアですよね٩( ''ω'' )و
                                少しくらいの山なら、登山して、山頂でお湯を沸かして
                                コーヒー飲んじゃったりしたいです☆
                                
キャンプ飯は一段と美味しい!
最近は全く行けていないですがキャンプも好きで、
                            年末の寒い中、雪がちらつく中でキャンプしたことも(^^)
                            もちろん寒いんですが、火を起こせば意外と大丈夫で、
                            寒い中で食べたうどんは、一段と美味しかったのを覚えてます!
                            コーヒーもインスタントではなく、ちょっと良さげなスタバの
                            コーヒー淹れたり...それもとても美味しかったです☆
                            テントの中はヒーターを付けたので快適に眠れました!
                            また行きたいです(^^)/
                            コーヒー&キャンプ好きの方にぜひおすすめ!
最近アウトドアのお店で見かけたのが生のコーヒー豆!!
                                自分で好きな加減に焙煎するところから出来ちゃうのが少量で売ってました(; ・`д・´)☆!!
                                皆さん知ってましたか?
                                これは絶対やりたいと思いました!
                                
                                興味ある方はやってみてほしいです☆感想も聞きたいです!
                                私が見つけたのは、ららぽ沼津の2階でH&Mの前にあるアウトドアのお店です☆
                                気になる方は見つけてみて下さい(*^^)v
                            実行に移したらまた報告したいと思います(*^^*)
                            ==================================================
                            秋の行楽を思いっきり楽しめるカラダになるために
行楽地を散策したり登山するにも体力が大切ですよね!
                                
                                    体幹を鍛えることで疲れにくい身体になるってご存知でしたか?
                                でも、普段運動しないのに体幹トレーニングなんて
                                ハードル高すぎ!!!って感じますよね(◎_◎;)
                                定番のよく聞くプランクなんてしたくない!って方も多いですね(^▽^;)
                                
そこで、今回は、誰でも簡単体幹トレーニング!をお伝えしようと思います!
                                運動初心者でも簡単にできちゃう☆体幹トレーニング!
①お尻歩き

骨盤の調整をしながら、しっかりと背筋を伸ばすことで体幹の強化に。
                                マットや、畳の上で簡単に出来ちゃいます!
                                ②ヒップリフト

お尻、内ももの強化、しっかりとお腹に力を入れて
                                誰かが乗っても崩れないってくらい体幹に力を入れるのがポイントです!
                                マットが無くても畳や布団の上でもOK☆
                                ③スフィンクスのポーズ(ヨガ)

背中の筋肉、腕の筋肉の強化に合わせて、
                                お腹が引き伸ばされることでも体幹の強化に。
                                腰痛の改善予防にも効果的。
                                これもマットや布団、畳の上でも簡単に出来ます!
                                いかがですか?
                                この3つの体幹トレーニング
                                ひとつひとつは簡単ですが、丁寧に行うのがポイントです!
                                
                                ①、②はしっかりとお腹に力を入れましょう☆
                                ③は肩が上がり、首が縮こまらないように意識してやってみましょう!
                            今から実行に移し、疲れにくい身体を手に入れたら、
                                秋のお出かけを楽しみましょう٩( ''ω'' )و☆
                            あなたにオススメの記事
- 
                            
                            
- 2023/05/04
 - 痛み・不調
 - 最近気になる首猫背!どうにかしたい首凝りの原因とは?
 
 - 
                            
                            
- 2023/04/25
 - 痛み・不調,筋トレ・ダイエット・食事
 - 簡単!白湯+ストレッチで腸活☆ダイエットの準備!
 
 - 
                            
                            
- 2023/04/08
 - 痛み・不調,スマ・ラボのこと
 - 季節の変わり目、重だるい身体をストレッチで軽やかに!
 
 
        









